top of page
指導方針
「合気道天心道場木津川教室」では、力で引っ張られる、押される、押さえられるなどの場合も、 その力を利用して無駄な力を使わず、自然な動きで理にかなった技をわかりやすく指導します。
少人数で、和気あいあいと稽古しております。
合気道は、相手との強弱を競う武道ではありません。
老若男女を問わず、美しい動きと礼儀作法が自然に身に付きます。
体験や見学は無料ですので、是非、ご連絡ください。

この道場について
「合気道天心道場木津川教室」は、大阪市淀川区の十三にある、「合気道天心道場」の支部道場であり、指導者は、天心道場の藤谷美也子師範(七段)の直弟子です。
天心道場は、女性師範が指導する数少ない合気道道場のなかでも、最も歴史のある道場のひとつです。合理的な技を学ぶための理論を大切にし、相手を傷つけない技を実践しています。
この教室は、2013年、奈良市高の原の「サンタウンアカデミー高の原」で開設し、以来、けいはんな地区に、藤谷師範による「力を使わない合気道」の普及に努めて参りました。
指導者について
中野 彰久(教室代表)※写真右
合気道天心道場 四段 (公益財団法人合気会)
合気道歴40年
宮田 辰弥 ※写真左
合気道天心道場 参段 (公益財団法人合気会)
合気道歴22年

bottom of page